仮設置とはいえ、思ったよりサイトからの訪問が少ない印象。ぐだぐだ話してるだけなので仕方ないが・・・。もう少し工夫が必要かなぁとも思う。あまりブログに関わったことがないので、これから試行錯誤。
とはいえ、サイトの趣旨からして一方通行で運営する方が良かったりもするのかと思ったりもする。別に使いたいのがあれば使うし、使いたいものがなけりゃ他で探すし、みたいな。
でもブログを書くのは、何となく日々思っている事が文字で残っていくので、それはそれで悪くない。いつも頭の中で思っては消えていくの繰り返しだったので、それだけで続ける価値はあるのかと・・・。
長文を書くトレーニングにもなっている。それもまた自分にとってはブログを続けるメリットかも。携帯のメールにしても最近本当に短いものばかりになって、長い文章を書く機会がない。
情報の発信という意味では、POP作成講座の充実をはからねばならないだろう。しかし実はあぁいうものは、全体の構成を考えて詳細に落とし込んでいく作業が必要で、やってみると意外に手間がかかる。これもまた勉強か。
ともあれ、もう少し続けていくので、お付き合い頂いている方、気長に見守って頂ければこれ幸い。
「コンビニ店長のためのPOP駆け込み寺」
http://itecommerce.nakamauchi.com
PR