メタボ関連とかって、勝手にPOP作ったりしているが、もうチェーンさんとかでこういった関連商品をまとめてエンドで企画したりとかってあるんだろうか?ちょっと気になった。
コンビニの客層は依然として男性中心。
世のおじさま方は、コンビニへ買い物に来ておきながら自らのベルトの上に乗った浮き輪のごときハミ肉が少なからず気になっているはず・・・。なんと言っても、近頃ではご丁寧にも健康診断で指摘されるのだから・・・。ちなみにコンビニで弁当買う際にさりげなくカロリー表示を気にしちゃってる人間がここにもいたりする。
一方でコンビニの売場には結構そういった商品がたくさんありながらカテゴリが分散しているということもあるだろうが、目立ちにくい。個々にはメーカーも力を入れて販促をやっていることだろうが、それらを纏めて売場を作るのも売り手側の顧客提案としてはあっても良いような気がする。個別の商品については知識が乏しいので書ききれないが、例えば(組み合わせは別にして)WANDAゼロマックスとはるさめヌードルが一緒に並んでても良いのではないか?もう少し妄想を膨らますと、成人男子の一日のカロリー摂取を考慮しながらカロリーを足し算した献立提案が売場あっても良いのではないか?勿論、そこに売り手のエゴが含まれてはいけないが(売れ残りを無理やり入れたり・・・)ふとそんな事を考えてしまう・・・。
売場でお客さんへの優しさを表現できるかも、とは思ってみてもそんなの面倒臭くて出来ねぇよ!との声も聞こえてきそうな・・・。
まぁ、こんなのも既にどこかのチェーンで実施されてれば、ただの時代遅れの妄想に過ぎない。でも、もしあまり前例の無い話なら、パイオニアこそ賞賛されるべきなのかも!?そこに売上が付いてくればなおのこと良いが、ロイヤルカスタマー作りには一役買う気がする。
「コンビニ店長のためのPOP駆け込み寺」
http://itecommerce.nakamauchi.com
PR