以前、ダイエット番組について書いた。マスコミの立場にある側として、とてもズルイ内容だと。しかし相変わらずダイエットを取り上げたテレビ番組は花盛りだ。相当数字を稼げて、コンテンツとしてとても高く売れるのだと思う。そしてとくにオタク評論家の彼は、どうも引っ張りだこの様子。私思うに、彼はダイエットという言葉の強烈な誘引力、金鉱脈ぶりに気付いたのだろう。これは金になる、と。果たしてそれは正解であったように思う。
失礼、少し間違えた。ただのダイエットではなく、「簡単に痩せられる」ダイエット、「食事制限なしに痩せられる」ダイエットには、人を強力にひきつける魅力があるのだろう。「○○をするだけ」、「○○を食べるだけ」。痩せたい人間がこれほど多いという事は、それだけ太った人間が多いという事でもある(国策的「メタボ」プロパガンダの影響もあるとは思うが・・・)。
私見を述べれば、太る人間は確実に何かを食べてカロリーを摂取している。もし水だけで太れるなら世の中から貧困は無くなるはず。かくいう私も現在はピーク時から25kg体重が減っているが、太っていた時は今と比べてかなりの食べ物を食べていた。ともすれば一日5食近く食べていた時もあるぐらいだ。だから重ねて言うが、「そんなに何も食べてないのに太る~」というのは間違いなく嘘である。そんな人は確実に食べている、一日の代謝カロリー以上のものを。
太っている人間というのは、
①食欲が我慢出来ない。
②自分に対していい訳をする。
③自分勝手なカロリー計算をする。
④折角のダイエット情報も耳障りの良い部分ばかり聞く。
⑤自らを直視出来ない。
⑥客観的正当な意見を聞き入れられない。
という傾向があるように思う。
①は単純。目の前の食べ物を食べずにはいられない。私自身、今でもそう。手の届く範囲から食べ物を遠ざけるのが肝要。特に間食好きは要注意。手軽にハイカロリーが摂取出来てしまう。
②については、③にも通じるところがあるが、殊食べる事に関して雄弁に自己弁護を図る。「これぐらい食べても大丈夫」、「その分、明日減らす」などがよく聞かれる言葉。自分にいい訳する時点で既に終わっている。
③についてはあてはまる人間が多いのではないだろうか。「いつも食べている○○を今日は食べていないから、今これを食べても大丈夫」。「朝抜いたから、昼ご飯はちょっと多く食べても問題ない」、「お菓子食べなかったから、夜ご飯2杯たべてもOK」など。既に太っている食生活の中で差し引きしている時点で問題だが、大体がこの差し引きもいい加減。
④は特に女性。例えば朝バナナダイエットは「朝食の代わりにバナナと水を摂取する」のがミソで、「摂取後15分経てば何を摂取しても構わない」という部分だけ捉えて、食べ足りない朝食をその15分後の食で補っていれば意味がない(知人女性の会話より)。何故バナナなのかの理由を理解すべき。
⑤もよくある話で、自分の現状が認識出来ない。客観視できない。少なくとも身長から90引いた数字より体重が多ければ、確実に肥満体系である。それ以前に体重計に乗らない人間が多いのも事実。
⑥は⑤から続く話、認識出来ていないから当然正しい声も届かない。当人には正しくないのだから。正しくない意見に傾ける耳は無い。
私の場合は、特に間食を止め、食事の量を平均的なものに戻しただけで体重を減らした(1年半かけて)。ただこの平均に戻すという作業に苦痛が伴う訳で、逆にそこが出来ない人間が体重を増やしてしまう。規則正しい適量の食事と適度な運動。ただ単にこういう生活習慣にするのが、実は体重を減らす一番の近道であるように思われる。
うろ覚えであるが、ショートショートの達人がこういった内容の話を書いていた。
今よりもっと高度に科学が進んだ時、その科学は「一日にカプセル3つで済む食事」の開発ではなく、「いくら食べても太らなく美味しい0カロリーの食事」の開発へと向かう。
すごい真理を突いている・・・。あぁ、なんと人間の欲深い事・・・。
「コンビニ店長のためのPOP駆け込み寺」
http://itecommerce.nakamauchi.com
PR